10月20日 中村海理の独り言
2025年10月20日

ホームページをご覧の皆様こんばんは!!
いつも大変お世話になっております。
ガレージエブリン大阪店の中村海理です!!!
今回で14回目の独り言になります!
前回は、花火について書きましたが今回は「星」について書こうかと思います!!
休みの前の日にドライブがてら星を見に行くことが最近の趣味です(笑)
僕がよく行くのは大台ケ原山と言って奈良と三重の県境にある山です!!
大台ケ原山は日本百名山や、日本の秘境100選にも選ばれる山なんです!
山の話になってしまいましたが話を戻します(笑)
皆さん肉眼で見える星の数って何個くらい見えているのかご存知ですか??
正解は約4300個と言われています!!
これは星を見るのに最適な条件での個数になります。
実際には地平線の上半分の数が4300個ですので、地球から肉眼で見える星の数は8600個になります!
肉眼以外ではESA(欧州宇宙機関)が打ち上げた位置天文学用衛星 ガイア は10年間の観測で
約20億個の天体を観測したそうです、、、、、この数を聞いてからの4300個は少なく感じますが
4300個でもかなりの数です(笑)
宇宙から見る天体も綺麗ですが、やっぱり肉眼で見たいですよね(笑)
大台ケ原から見える星は想像以上に綺麗です!!
大げさではなく本当に肉眼で天の川が見えます!!
スマホではなかなか映らないのでネットから引っ張って来てます。
凄くないですか!?!?!?これが本当に見えるんです!!
是非皆さんも行ってみてください!!
携帯で撮ると少なく見えますが、、、、(笑)
携帯でもこれくらい写るほど綺麗なんです!!!
天体観測というほどではありませんが、星を見るのが趣味になりました!!
最後に僕の独り言と言えば!!アンビエントライトですよね!!!!(笑)
少しだけ紹介しておきます!またもや友人のF36 420iですが、もう少し光らせたいと言うので
追加したアンビエントライトをご覧ください(笑)
さりげなくエアコンパネルの裏側にも埋め込んでいます!
純正でも少し光るのですが暗いですよね、、、、、
アンビエントライトを施工する際にダッシュボードをアルカンターラに貼り替えました(笑)
インテリアカスタムでダッシュボードが一番大変です(笑)
スピーカーはB&W風に光らせてあります!
友人はこのスピーカーが一番気に入ってくれてるようです!(笑)
今回の独り言はここまでにしておきます!
次回もお楽しみに!!
by海理