青木 雄の独り言・・・【謹賀新年】

2021年01月05日

 

 

 

新年明けまして、おめでとうございます。

2021年度1発目の独り言は私 青木 雄が務めさせて頂きます!!

 

弊社は本日より年始営業をスタート致しましたが、皆様は年末年始をいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は例年 海外や国内旅行先でカウントダウンを迎える事が多いのですが、今年は残念ながら皆様同様に我慢の時となりました・・・。

 

そんなSTAY HOMEな年末ではあったものの、私にはもう一つの娯楽が御座いました。

 

 

それは・・・

 

 

格闘技のお祭り・・・

 

 

 

 

【RIZIN26】(ライジン26)です!!!!

 

 

 

 

 

 

 

ここから興味のない方は全く興味のない内容になるかと思いますので、一旦御挨拶させて頂きます。

2021年度も私 青木 雄並びにガレージエブリンを宜しくお願い致します!!

 

 

 

 

さて、話しを戻しますが、昔の独り言にて公言させて頂きました通り、私自身は小学生時代より大の格闘技ファンで、プロレスからMMAまで、格闘技ファン歴20年以上となります。(だから何やねん・・・という声が飛んできそうですが汗)

 

 

昔は年末となると各局がこぞって格闘技イベントを放送し、視聴率争いがされるほどの人気でしたが、ある時期を境に放映並びにイベントが開催されない苦悶の時期が続きました。

ただ、RIZIN(元PRIDE)が約5年前に設立され、ここ数年はようやくお茶の間で格闘技イベントを見れる機会が戻ってきて、肌感覚的には全盛期の盛り上がりに徐々に戻りつつあるような気がします。

 

 

 

 

そんなRIZINにとって5年目の集大成となる年末イベント【RIZIN26】では様々なドラマがあり、朝倉兄弟をはじめ、那須川天心、堀口恭司、皇治、そしてまさかのK−1三階級王者である武尊選手のサプライズ登場等、格闘技オタクから一般視聴者まで本当に愉しめるコンテンツが盛りだくさんで、個人的には改めて格闘技最高と思っていました!!

(Youtuberであるシバター選手の試合では不覚にも少し感動してしまいました・・・。あと、平本選手は次戦に期待でしょうか。)

 

 

 

 

そんなカーフキックで始まり、カーフキックで終わった【RIZIN26】でしたが、今月の1/24には武尊選手がレオナ・ペタス選手とK−1の場で闘い、2/28には那須川天心選手が志郎選手とRISEの場で闘い、お互いが勝利した上で、長年ドリームマッチと称されてきた武尊VS天心のカードがようやく現実のものとなりつつあります。個人的には、お互いのインターバル期間を考え、オリンピック前に東京ドームなんかで開催されるんじゃないかと予想しております。(このカードが実現したらの話ですが・・・)

 

 

正直まだまだ話し足りないのですが、これ以上書くと、車屋さんのブログという事を忘れられそうですので、本日のところは一旦やめておきます・・・(汗)

 

さて、2021年度のガレージエブリン/エナジーモータースポーツでは、待望の新型EVOシリーズを数車種発表出来るかと思いますので、是非本年も引き続き動向をチェックして頂ければ幸いです。

 

改めまして、2021年度も私 青木 雄並びにガレージエブリンを宜しくお願い致します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

page top