ガレージエブリン

埼玉県の山〇様へ・・5月17日作業進捗の報告になります。

2025年05月18日

 

 

 

埼玉県の山〇様 

 

 

ご契約いただきました アルピナD5S 

 

 

現在の作業進捗をご報告させていただきます。

 

 

 

 

 

 

今回 ご報告させていただきます作業は、

 

 

・エアコンフィルター交換

 

 

・バッテリー交換

 

 

・エマージェンシーバッテリー交換

 

 

まずは、エアコンフィルター交換をご紹介いたします。

 

 

 

<助手席のアンダーパネルを取り外し>

 

 

 

 

 

< 左側取り外したエアコンフィルター    右側交換予定の新品エアコンフィルター >

 

 

 

 

 

<エアコンフィルター交換していきます> 

 

 

 

 

 

次にバッテリー交換をしていきます。

 

 

 

 

<交換前のバッテリー>

 

 

 

 

 

<交換後のバッテリー>

 

 

 

 

 

最後に、エマージェンシーバッテリー交換をしていきます。

 

 

 

少しエマージェンシーバッテリーとは、何か説明させてください。

 

 

エマージェンシーバッテリーは、もしもの時に車両側のバッテリーが使用できず

 

 

電源供給を遮断された際に、SOSコールができないというトラブルを回避するための

 

 

SOSコール専用バッテリーになります。

 

 

しかし、このエマージェンシーバッテリーは、充電機能がなく

 

 

バッテリーは消耗していきます。

 

 

今回は、予防のためにバッテリーを交換しましたが、

 

 

エマージェンシーバッテリーが消耗すると車両に

 

 

下記の写真のような「SOSコール異常」の警告表示が出てきますので、

※この写真は、イメージ画像です。

 

 

警告が表示された際や、バッテリーの消耗が気になるお客様は

 

 

ご気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

 

<左側取り外したエマージェンシーバッテリー  右側交換予定の新品 エマージェンシーバッテリー>

 

 

 

 

 

アルピナ D5S の エマージェンシーバッテリーは

 

 

インナーパネル内の3か所に分かれているため

 

 

それぞれの場所を紹介していきます。

 

 

 

<1か所目 リアの天井>

 

 

 

 

 

<2か所目 左リアシートクウォーター側インナーパネル内>

 

 

 

 

 

<3か所目 右リアシートクウォーター側インナーパネル内>

 

 

 

 

 

交換致しましたエマージェンシーバッテリーのシリアル番号を車体に登録するため

 

 

コーディングの方も施工しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

埼玉県の山〇様へ

 

 

次回から、その他オプション頂きました作業・コーティング施工等の方

 

 

進めていきますのでまたご報告させていただきます

 

 

少々お時間頂戴しておりますが、引き続き納車まで楽しみにお待ちください。

 

 

 

 

 

 


ガレージエブリン