CODE PHANTOM EX
2020年11月04日
本日は、330e に CODE PHANTOM EX の取り付け。
マフラーのパイプ位置を確かめ・・・
CODE PHANTOM EX のスピーカー取り付け位置を考えて
ステを加工して・・・取り付け。
< マフラーに干渉しないように取り付け >
スピーカーをマフラーに干渉しないように取り付け。
ハーネスの作業をする前に・・・
実は・・・今回も、Wスピーカーやっちゃいます。
ちょっと強引ですが・・・
マフラーに干渉しないように、そして・・・1つ目のスピーカーに干渉しないように取り付け。
< こんな感じで仕上がってます。>
Wスピーカーの取り付けが終わり、ハーネスの取り付けです。
トランクルームを分解して、運転席までハーネスを通し。
運転席までハーネスを通すのには・・・1個のスピーカー音と2個のスピーカー音
の切り替えスイッチを取り付ける為です。
< 運転席足元 >
< トランクルーム >
< 取り付けした切り替えスイッチが・・・コチラ。>
全ての配線を終えて、エンジンスタート。
携帯電話のアプリで、音の調整及び設定を行います。
音の種類は、合計 10種類 種類は・・・前回 G30に取り付けした
コチラのブログをどうぞ♪ ⇒ http://www.everyn.com/blog.php?aidx=221094
CODE PHANTOM EX を取り付け 色んな車種のマフラー音を
鳴らしながら、ドライブを楽しんでは如何でしょうか?
by-山下