世田谷店より:埼玉県の辻○さまへ・・・作業進めております!!
2020年08月03日
お世話になります。
先日、御契約頂きました523iラグジュアリー、後期モデル、エナジーコンプリートカーEVO10.2ですが、納車に向けてコーディング/消耗品交換作業をさせて頂きました。
まず、整備内容の中に含まれておりますワイパーラバーの交換です。
見た目的には、まだまだ使えそうにも思われますが、ゴムの劣化/硬化等で、水捌けが悪くなりますので、納車前に交換させて頂いております。
ワイパーを適正な位置にして、立ち上げてからの交換作業です。
この辺りの作業はサクっと交換して終了です。
ちなみに、信頼性の高いBOSCH製のワイパーラバーを使用させて頂いております。
その後は、バッテリーの交換作業へと移ります。
皆様、F10/5シリーズのバッテリー位置ってご存知ですか?
BMWの場合、シリーズによって若干設置場所が異なるのですが、こちらはトランク内のフロア下に隠れておりますので、まずはトランク内の荷物とフロアを降ろしていきます。
ここから交換作業ですが、同車両はアイドリングストップ装備車両となりますので、弊社ではしっかりアイドリングストップ用に対応したバッテリーに交換させて頂いておりますので、御安心下さいませ。
余談ですが、このサイズでも結構な重量が御座います・・・。
大阪店で、毎度納車前整備を行っている近藤店長、そして車検整備担当の今村工場長の腰が心配です(苦笑)
そんなこんなで作業完了致しました!!
尚、コーディング作業につきましては、作業写真は御座いませんが、しっかり「ナビキャンセル」施工させて頂いております。
では、引き続き納車日まで楽しみにお待ち下さいませ。 by 世田谷店/青木 雄