4月20日 濱田佳樹の独り言
2020年04月20日
ホームページをご覧の皆様、こんばんは
本日は、緊急事態宣言が出され・・・引き続きジムに行けず・・・
最近中村君に少し太りましたねと言われ・・・納得してしまった・・・
濱田佳樹の一人事です。 っと暗い話はこの辺りで終わりです。
本題に入ります!
今回も親孝行シリーズです。
コロナが流行る前に一度行き、もう一度行こうと思っていたのですが、
行けていない状態。。。ジムと同じです。
そのお店は奈良県に有りますが、奈良と言えば奈良の大仏です皆様の中にも、
修学旅行等で訪れた事のある人も、多いのではないでしょうか?
私自身、子供の頃に訪れた記憶が有りましたが、当時はデカい!迫力凄い!
サラッと見て終わりと言う感じでしたが
大人になって改めて見てみると、何かジーっと見てしまう魅力が有ります。
ただ大人になった今でも迫力は凄いですね!
そんな東大寺の近くに有りますので奈良観光してから行ける!
お店の名前はしゃぶしゃぶ・肉懐石『冨久傳/ふくでん』
奈良町の旧邸宅で大和牛やブランド豚、地元農家で育った大和野菜を冨久傳特性の出汁につける
『しゃっぶしゃぶ』を中心に、季節の食材を活かした懐石料理が食べれます。
前菜
海鮮&牛しゃぶ
〆
お肉の写真ばっかりですが大和野菜もしっかりと有りましたよ。
両親も喜んでくれていたので行って良かったです。
私自身もう一度行きたいお店ですが今は我慢ですね。
皆様も今は自粛・自粛で出歩く事が中々無いのでは無いのでしょうか?
もしかすると、ネットで気になる車は有るけど今は我慢している方もいるのではないでしょうか?
そんな方は是非⇒此方&此方怪しいサイトでは有りませんよ(笑)
愛車でのドライブも我慢している人も多いと思います。
でも今我慢する事で一日でも早くコロナが収束=愛車に乗ってご家族又は友人と、楽しいドライブが出来ます。
その際の目的地として『エブリン』〜『東大寺』〜『冨久傳』は如何でしょうか?
是非考えてみてください(笑)
by濱田