エンジンオイル漏れ×2

2020年03月16日

 

 

本日はエンジンから焦げ臭い臭いがするということで、ご入庫いただいたE90のご紹介です。

 

 

漏れているのは2ヶ所!シリンダーヘッドカバーとオイルフィルターケース。

 

 

まずはシリンダーヘッド側から作業開始です。

 

 

 

 

 

 

焦げ臭いのはヘッドカバー上部よりもれたオイルがエキゾーストマニホールドに滴り、

 

 

かかったオイルが焼けたことが原因です。

 

 

イグニッションコイル・ハーネス・モーター等のパーツを外し・・・。

 

 

 

 

 

 

ようやくカバーが外れました。

 

 

 

 

 

 

取り付け面を綺麗に清掃し、新品のカバーを組み付けます。

 

 

元通り復元できたらもう一箇所の漏れている箇所、フィルターケース側に取り掛かります。

 

 

 

 

 

 

狭い箇所なので画像では伝わりにくいのですが、ケースの下にはウォーターホースやベルト等があり、

 

 

漏れたオイルがそれにかかり、長い期間その状態で使用し続けると厄介なトラブルに遭うこともございます。

 

 

オイルというのはゴム製品の性質を犯してしまう特性があり、ベルトなんかははやがて切れてしまい、

 

 

ホースも最悪な場合破裂・・・なんて事にもなりうるのです。

 

 

 

 

 

 

勿論こちらも綺麗に洗浄し、込みつけ完了です。

 

 

オイルが漏れを放置していると、やがて予期せぬトラブルに見舞われ修理費用も高額になることもございます。

 

 

HPをご覧の皆様、駐車場に下にオイル溜まり等がある場合は要注意です。

 

 

気になる方は一度車庫から車をどけてチェックしてみてくださいね。

 

 

by今村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

page top