山下勝則の独り言・・・

2020年03月15日

 

 

 

 

HPをご覧の皆さんこんばんわ。

 


月日が経つのが早く、会社にお世話になってもう2年。。。

 

 

毎日、楽しく働かせて頂いております。

 

 

代表と話した時に良く言ってくれます「楽しく働かんとなぁ〜」有難い話です。

 

 

 


さてさて、本日はわたくし山下の独り言です。

 

 

世の中では、コロナウイルスが大変流行しております。

 

 

毎日のようにニュースが流れていますね〜

 

 

今、メインはヨーロッパ諸国らしいですが・・・

 

 

ある国では、挨拶がキスやハグ・・・禁止になっています。

 

 

日本で言えば・・・「おはようございます」「こんにちは」が禁止?

 

 

また、握手も禁止の所も・・・グーの拳をぶつけ合うという挨拶に変わっているらしい。

 

 

ふざけた人は、グーの拳を出す時に・・・「アンパ〜〜〜ンチ!」と言っているのでしょうか?(笑)

 

 

又、マスクが手に入らない・・・・・そんな中、ネットに書き込まれたデマ。。。

 

 

トイレットペーパーが無くなる・・・一瞬にしてトイレットペーパーがお店から無くなる始末。

 

 

急に店から消えたので、工場には沢山のトイレットペーパーが

 

 

あるにも関わらず・・・3月と言う時期、引っ越しなどで運送会社の手配が難しく

 

 

お店に出回らない状態が続いているらしいです。

 

 

 

さてさて・・・本日の話は!

 

 

自分が、ベランダにお菓子を巻いてスズメが集まって来ている

 

 

家のベランダ。 12月になると毎年現れる別の鳥。

 

 

去年もご紹介させて頂きましたが・・・今年は、トサカ/ポチャ/オレンジは現れず・・・

 

 

そんな中、スズメの1匹・・・「チュンチュン・・・」とは、鳴かず

 

 

擦れ声のおばちゃんみたいな、変な声の鳴き声をするこのスズメが、

 

 

2月初め頃・・・なんと、ウグイスを連れて来ました。(笑)

 


余りにも急なことだったので、写真は撮れず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・2月中旬から、やって来ました別の鳥。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも、前のトサカは威嚇してスズメを追い払っていたのですが、

 

 

今回は、スズメに気を使う優しい性格。

 

 

スズメが近くに来ない時は、少し食べて柵に戻ります。

 

 

スズメが食べると、又 自分が食べに来る。

 

 

最近は、スズメが怖がる事なく一緒に食べてます。(笑)

 

 

暖かくなると・・・又、スズメだけになるでしょう。(泣)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の独り言は、どうでも良い話だと思いますが・・・

 

 

朝の和みのひと時♪

 


毎年、紹介させて頂きます♪ (笑)

 


以上、 山下勝則の独り言でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

page top