青木 淳の独り言
2020年02月17日
ホームページをご覧の皆様
いつもありがとうございます。
遂にあの季節が到来です。
そう「花粉」。
またコロナウイルスが蔓延しており
どちらにしてもマスク必須です。
皆様、身の危険から守るために
ウイルス予防をしていきましょうね。
今日は、ほのぼのしたお話を
させて頂きたいと思います。
※今回はふざけたいのにふざける話題ではないため、ふざけれません。笑笑
以前、私のスタッフボイスにて
淡路島の「パンケーキ屋」に行った際の様子を紹介させて頂きました。
※10W60並の粘度があったメープルシロップとパンケーキとの相性は最高でした。
その際に「淡路島」がマイブームであることを同時に語りましたが、今回は淡路島のとある温泉宿に泊まりに行きましたのでご紹介します。
昨年12月末に
ニュー淡路グループに新たな温泉宿が誕生しました。
その名も
「海のホテル 島花 レジデンスヴィラ」
そんな出来立てほやほやのホテルに
家族で行ってきました。
チェックイン時間は15:00で
その時間ピッタリに到着。
チェックインの受付は「海のホテル島花」
実は「海のホテル島花 レジデンスヴィラ」
とは、海のホテル島花の別邸で高級をコンセプトとし、新しく出来た場所なのです。
サクッと受付を完了し
案内人がこう案内頂きました。
「別邸へはお船とお車をお選び頂き送迎致します。どちらになされますでしょうか?」
私は心の中で、すかさず
「近鉄線の河内松原駅まで「車」で迎えに来てください。河内松原駅にある三菱UFJ銀行前のロータリーが目印です。」と、つぶやきました。
あ、ごめんなさい。
つい仕事の事で頭がいっぱいで
普段お客様に伝える事を頭に浮かんでしまいました。。。
※遠方の皆様、電車で来られる場合は
近鉄線の河内松原駅までお越し頂けますと、送迎させて頂きます。
話を戻し、
すかさず「お船でお願いします。」。
そう伝えました。
どんな船で送って頂けるのか
ワクワクしながら、停留所へ。
そして目の前にお船が……。
※ここからは皆さまの想像にお任せ致します。
船に乗りながら
娘に浦島太郎の話を聞かせました。
アレンジを加えながら…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「もし亀が人間だったらどんな感じだと思う?」
娘「亀さん、亀さん。」
「こんな感じ」
娘「……こわい…そして泣く」
「もしくはこんな感じ」
娘「もっと泣く」
「亀みたいにイジメられないように強くなろうね」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな話をしている内に
レジデンスヴィラへ到着。
開放感溢れる
エントランスが目の前に広がります。
出来立てほやほやのホテルの為、沢山の胡蝶蘭がエントランス内に飾られておりました。
ちなみに
こちらのレジデンスヴィラは
2つのコンセプトルームがあります。
ガーデンヴィラ
グランヴィラの2つ。
2つ合わせて
1日にたったの5組しか泊まれません。
しかもグランヴィラに限っては
「1日1組」
今回初めてということもあり
奮発し「グランヴィラ」をチョイス。
専用のラウンジ部屋があり、一棟丸ごと貸切です。
↓この間取りすべて貸し切りです。※人数&プランによってゲストルームの部屋数は増減します。
伝えたい事が沢山あり過ぎて
長くなりそうなので後は
是非画像を見てお楽しみ下さいませ。
感想は
「最高」です!!^ ^