3月27日、最新入庫情報・・・1台目
2019年03月27日
2011年式 F10/523iハイライン、6気筒エンジンモデルをベースに、エナジーコンプリートカーEVO10.2を製作します。
こちらは現在となっては市場価値の高い6気筒エンジンを搭載した523iグレードがベース車両となり、外装はエアロラインがクッキリと浮き出る純正グレー『スペースグレー』ボディとなり、内装は定番のブラックレザーシート/シートヒーターが完備されております。
------------------------------------------------
新品製作コンプリート詳細(※下記は全て本体価格に記載されております)
・ エナジーEVO10.2・カーボンエディションボディキット・・・780,000円(税別)
・ エナジーMSマフラー(EVO10.2専用) ・・・378,000円(税別)
・ エナジーMSスポーツスプリング ・・・42,000円(税別)
・ ボディキット塗装費用 ・・・220,000円(税別)
・ ボディキット/マフラー/ダウンサス装着費用 ・・・200.000円(税別)
・ ENERGY individual TYPE 5 20インチホイール&タイヤ ・・・450,000円(税別)
・ バランス組み込み工賃・・・20.000円(税別)
コンプリート合計金額・・・ 2,090,000円(税別) ・・ 2,257,200円(税込み)
--------------------------------------------------------
そして、同社最大の魅力は平成24年度より、25年、26年、27年、28年、29年、30年度までディーラーによる定期点検記録簿記載が残っておりますので、外車が初めてというユーザー様にも御安心して頂けます。
しかも、走行距離はわずか28850kmという低走行車で、内外装共に良好な状態を保っている点もGOODです。
そして同車は前途でもお伝えしたように、直列6気筒エンジンを搭載しており、204馬力ものパワーを発揮し、当時の新車価格はオプション等込みで約650万円となります。
そんな魅力的な一台を今回は本体価格178万円(税別)にて御提供させて頂きますので、BMWの代名詞的エンジンとなる6気筒エンジンを搭載した523iグレードのEVO10.2をお待ちだったお客様は是非この一台にて御検討下さいませ。
※現車制作中となり、写真他車流用画像で、4月中旬頃の完成予定です。
また、完成前の売約が予想されますので、事前商談を随時受け付けております。是非御気軽に御問い合わせ下さいませ。
---------------------------
巷のカスタムジャンキーなら理解できるだろうが、街中で視線を浴びる瞬間何物にも代え難い。しかも“分かっている人”の視線を奪えるのであればなおさらだ。そんな妄想を間違いなく具現化してくれる筆頭の一つに挙げられるのがエナジーモータースポーツの創造するコンプリートBMWであろう。
個性的かつ完成度の高いエフェクトをミッドサイズセダンBMW5にフィットさせた、コードネームEVO10.2の独創性といったら好事家には堪らない。言葉通り“視線を釘付け”にするフェイス造形は、ストックではあり得ない存在感を発揮し、ファミリーセダン的な印象をきれいさっぱり払拭する。しかもやり過ぎ感は全くなく、剛胆にして洗練されたデイライト周りの造形からセンターに繋がるラインの美しさはストック以上と言っても差し支えない。
分かってる好き者に、よりアピールする「視線ハンター」がここに誕生した。 by モーターヘッドvol.17
---------------------------
・『BMW i8用エナジーモータースポーツ/エキゾーストシステム』の詳細動画はこちら
・『NEWエナジーコンプリートカーEVO32 .1』のイメージ画像集はこちら
・『NEWエナジーコンプリートカーEVO13.1/12.1/06.1』のイメージ画像集はこちら
・『BMW 6シリーズ(F13/12/06)用エナジーモータースポーツ/可変バルブ付エキゾーストシステム』の詳細動画はこちら
・ガレージエブリンの公式『YouTube』チャンネルはこちら