2010/07/21
青木 雄の独り言・・・VOL11 |
|
HPをご覧の皆様、こんばんわ。
ようやく梅雨も明け、やっと夏到来!!しかし・・・
とにかく暑いっ、暑すぎるっ!!
確かに雨の日の作業も辛いですが、一日の約八割は外作業の我々にとって この暑さは死活問題です(笑)
ただ、私自身はなぜか冬の寒さより夏の暑さの方がやる気がでます!!(私だけでしょうか!?)
そんな梅雨まっしぐらの先月 前々からとても訪れたい場所があり、たまたま休みの日が快晴だったので「思い立ったが吉日」と言わんばかりに、朝六時に起き 支度を終え 車に自転車を積みこんで、いざ目的地に向け出発っ!!
車で走ること約二時間半、ある港に到着!!
そして、その港の駐車場に車は停め 自転車だけを出し、フェリー乗り場へ直行。
フェリーに乗り込み、ゆられること約二十分・・・。
ようやく到着!!
その場所とは・・・直島!!
ご存知の方も多いとは思いますが、直島とは香川県香川郡に属する瀬戸内海上に浮かぶ島の事です。
そこは建造物などで有名な あの安藤忠雄が主となり、島全体を使った現代美術展や、本村の無人の古民家を買い上げて保存・再生し 現代アートとして一般公開されている「家プロジェクト」などがあります。
そして建物自体が地中の中にある「地中美術館」という所には、海外のアーティストがデザインした空間や絵画を観ることができます。(ちなみこの建物をデザインしたのは安藤忠雄さんです)
私自身そこまで美術などには詳しくないですが、地中美術館内にあるウォルター・デ・マリアさんの作品を観た時は言葉では表現できない衝撃がありました。
絵画や美術に興味がなくても楽しめる所だと思いますので、気になる方は是非一度訪れてみて下さい!!(一つ一つの場所が少し離れているので、自転車があれば便利ですよ。あと、レンタルもやってるみたいです。)
PS,HPをご覧の方はご存知だと思いますが、日ごろの感謝の気持ちを込め期間限定ではありますが、7月末まで決算セールを行っておりますので、是非この機会にご検討下さい。日に日に問い合わせも多くなっているので、あなたの狙っている車もなくなるかも・・・!?
|
|