2018・日帰り慰安旅行。

2018年05月23日

 

 

先日、日帰り慰安旅行に行ってきました。

 

 

・『ガレージエブリン日帰り慰安旅行2018:クルージング〜昼食編』の画像集はこちら

 

 

・『ガレージエブリン日帰り慰安旅行2018:ツーリング〜夕食編』の画像集はこちら

 

 

昨年は天候不良やスタッフの休みが調整できなかったため2年ぶりになります。

 

題して・・「 クルージング&ツーリング&ボーリング 」

 

なんとも欲張りな企画です。

 

ガレージエブリンのイベントには毎回参加していただいている、プロカメラマンの有馬様が残念ながら仕事の

 

都合で不参加だったため撮影は手嶋君。

 

全員予定時間前に芦屋マリーナに到着。

 

 

 

青木 淳はすでにテンションMAX(笑)

 

 

 

 

 

 

 

明石海峡大橋をバックに、お決まりの記念撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目的地の淡路交流の港に無事到着。

 

私にしては珍しくスムーズに着岸(^_^;)

 

船舶の離岸、着岸はほんとうに苦手です。

 

 

 

 

ウエスティン淡路でランチバイキング。

 

このホテルのバイキングはおすすめです。

 

 

 

 

 

 

こう見えて31歳・・・青木 雄

 

 

 

 

タイトル・・・ 「 年の差婚 」

 

なんか恐い・・・

 

 

 

 

 

 

今回は本物の動画クルーが同行。

 

30分ぐらいのショートフィルムを、スタッフのご家族にプレゼントさせていただくつもり。

 

完成がとても楽しみです!!

 

 

 

22歳 VS 29歳

 

 

 

 

勝者は帰りの船でもおおはしゃぎ(笑)

 

 

 

 

そのあとすぐに爆睡・・・

 

 

子供か!?(笑)

 

 

 

 

 

 

そして帰航後は、兵庫県芦屋市から大阪市内までプチツーリング。

 

「 あ〜〜やっぱり船より車が好き!! 」  ・・・ 再認識しました。

 

 

 

 

M6・EVO・12.1には中村君と濱田君。

 

 

 

 

アヴェンタSは青木 雄が運転。

 

初ドライブでこの車を乗りこなすとは・・・

 

と褒めたいところですが、、、 翌日確認したら現車バンパー下に擦り傷あり。

 

ま〜〜ええけど(^_^;)    商品車と違うから。

 

 

 

 

458スペチアーレは青木 淳。

 

私が知っている限り最高の音色。   しびれます。

 

 

 

 

私はEVO・33.1

 

とにかく乗りやすくて速い!! 435I・・・良い車です。

 

 

 

 

 

 

やっぱり子供です。

 

 

 

The・苦笑い

 

 

 

そしてボーリング大会スタート。

 

個人賞、チーム賞・・・ それぞれ賞金が出るのでボール選びも真剣です。

 

斉藤君は迷い無く曲がるボールをチョイス(笑)   こんなボールあるんや(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優勝は近藤君!!  この賞金は奥さんに申告しているのかな〜〜(笑)

 

夕食はいつものお店。   

 

来年も再来年もずっとずっとこのメンバーで、一緒に汗を流したいと思った有意義な一日でした。

 

BY Aoki

 

 

 

page top