ペイント工場より車が戻りましたので、多数オーダーを頂いているオプションから進めれれるところから進めさせていただいております。
・字光式ナンバーベース
G30では初めての施工で、字光式ナンバーベースの取付です。ちなみに前回のお車 EVO10.2 535i の時は
F10で初めての施工でした!!
F10同様にヘッドライトにスモール点灯時の電源はないはず...ナンバー灯の電源が間違いないだろうなぁと予想。
特に大きな違いはないはずですが、念のためテスターで配線図と現車の配線色を確認。
リアはこのまま、ナンバー灯から電源確保し、配線処理をして完了です。
問題の、フロントはナンバー灯から前まで配線を引き回すのは大変なので、BDCユニットまで走っている純正配線の
できるだけ前側で確保します。と簡単に書きましたが、↓↓↓この↓↓↓配線束から該当の1本を探し出す必要があります...(汗)
テスターと現車で確認を取った色の配線を探し出し、再度テスターで動作確認、電源取り出しとなります。
これでも、後ろから引き回すよりは簡単な作業です。ここからエンジンルーム→フロントバンパーと配線を引き回します。
そんなこんなで、フロントも完了です。
施工時にフロントバンパーを外す必要があるため、同時にMパフォーマンスブラックグリルも交換しました。
長くなりますので、Vol.1 はここまで。
このあと、BC Racing メッキモールブラックアウトなどをアップさせていただきます。
by 手嶋