ガレージエブリン

11月25日、近藤正己の独り言。

2013年11月26日

 

 
2013/11/25
11月25日、近藤正己の独り言。
 
   
HPをご覧の皆様こんばんは!!


前回の独り言では消費税率引き上げ、駆け込み需要、中古車価格相場の上昇などのお話をし、愛車を某オークションに出品中とお伝えしましたが、お話を進めていた東京都の方と無事契約が成立し、先月積車に積まれ旅立ち、お別れとなりました。





そして今月初め、NEWマイカーである645ciカブリオレを購入しました\(~o~)/





9年ほど前、西宮市のとある駐車場でブラックの645ciクーペを初目撃!!


見た時の衝撃は今でも鮮明に覚えており、それ以来いつかは乗るぞ!!とあこがれ続けておりました。


しかし、6シリーズはBMWの中でも中古車相場が高い車種の一つで、なかなか手を出す事が出来ませんでした(>_<)


ちなみに新車価格が同等の7シリーズと比較すると、同年式、同走行距離、同ボディカラーであれば、6シリーズクーペ・カブリオレの方が50〜100万円高いのではないでしょうか。





第一希望はクーペorカブリオレの価格が安いボディーカラー(シルバーやゴールドなど)で、内装がベージュor赤の車両。


それをエクステリアリニューカーとしてパールホワイトにペイントして乗ろうと計画していました。


しかし、商談の席でお客様にお伝えしている事が当然私にも当てはまり、全ての条件を満たした車両が見付かり、それを思っている価格で手に入れようなんて難しい話であります(^_^;)


今回はボディカラーを妥協し、思っていた金額より○○万円オーバーで手に入れました。(^_^;)





平成17年式にしては内外装、機関の状態もGOODで、普段お客様から注文いただき、良い車両をお探しするという行為が、自身の車購入にも役立ちました(^_^)v





現在HAMANN(ハーマン)のホイールが装着されていますが、当然エナジーホイールを装着予定で、既に工場に組付け依頼済みです(#^.^#)





これで消費税率が引き上げられ、家計に余分な負担をかける事をせずに済みました。


最近は弊社のお客様でも、消費税率が上がる前にとご契約される方も増えております。


来年車検が切れる等で乗換えをご検討中の方、本格的な駆け込み需要が始まり、中古車相場が上がる前のお乗換えをお勧め致します。



以上、近藤の独り言でした!!

 

ガレージエブリン